スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

競りはなくとも

 ほぼ毎日納めのお仕事をいただいているため、今日も朝から市場でせっせと配達準備。他の仲買さんたちも同じような状況のようで、みんなせっせと働いています👀 色々な納め先の予定表を改めて確認しながら、冷蔵庫の在庫チェック。うんうん、ちゃんと準備できてるで!ってよく考えたら1月1日以外全部仕事入ってるわ😂年末年始もわちゃわちゃしそうな予感😅 とりあえず今日は納め先回ったら家族でサウナ満喫や🤤

今日は競り納め🥦

 今日は市場の年内最終営業日😌今日を乗り切れば、お正月休みが待ってるで😆競りの前に、ウキウキしながら市場職員さんに休み楽しみやな!って言ったら… 「休みの前に、まるしばさんは空のダンボールとか空の発泡スチロールとか色々片付けてくださいね😄」 ってめっちゃいい笑顔で言われたやで😂 …年末大掃除が終わらないとお正月が来そうにありません😭やばいで。 最近寒い日が続いているので、競りの後に持参したカップスープを仲買友達と飲むのが楽しみ😋まるしば青果はいつもコーンスープ🌽を持って行ってたのですが、ここ数日友達がなんだか不満そうです👀どないしたんや? 「もらっといてなんやけど、俺ポタージュの方が好きなんよな😑」 ポタージュ?なんやそれ?見たことないで😕新商品か?って言ったら、友達固まってもーた。 「…嘘やろ?多分もう何十年も売ってるで」 え?ポタージュってそんな有名なん? 「……マジかー😂大体どこの店も、コーンスープの近くに置いてるで」 まるしば青果、どうやら見たいものしか見えない目を持っている模様😇全然記憶にないわ。ということで、早速お店へ🚚…ほんまや。隣にあるやん😂しかもそれ以外にも色々置いてるやん!これは色々試してみんとな🤤 こうして無事にポタージュをゲットしたまるしば青果、そのおいしさに一回でハマってもーた😋これはヤミツキやで😊

明日は水曜日やな😙

 休市日に備えて、明日の納めと行商の分もバッチリ準備したで!って市場職員さんに得意げに言ったら、こんな言葉が返ってきました。 「明日市場は営業ですよ?」 なんやて?!😱水曜やで?いつも水曜はお休みやろ?? 「いや、いつも休みというわけでは😅」 …言われてみれば…水曜やから荷物少ないわーって会話をした記憶が蘇ってきたで…。 「しかも年末とか繁忙期周辺は、日曜も営業したりして毎年休みがないじゃないですか😅お盆とか」 ほんまや…ぐうの音も出らんで😫 「ま、まあ…生産者さんとかでも、水曜日は営業かわかんないから出荷しないことにしてるって言われる方もいますし😅そんなこともありますよ」 何年仲買やってても、こんなことばっかりやで😂 「ちなみに、来年のカレンダーを確認したら水曜日は全部休みになってましたよ😀」 まじか!それは覚えやすくてええな!😊 「ただ、そのせいで祝日が何日か営業になってましたけどね😑休日数の調整みたいです」 ええ😨それはそれで紛らわしいんやで。 来年はしっかりカレンダーを確認してから、サウナの計画を立てようと思ったまるしば青果でした♨️明日はお預けや😇

期待してなかったのに🤤わり〜わあ

 嫁はんと二人でせっせと行商の準備をしているところに、お昼休みの市場職員さんが荷物を抱えてやってきました。 「まるしばさーん、イイもの持ってきましたよお😙」 お、なんやなんや?デカくて丸いなー👀ソフトボールか?ってよく見たらなんか書いてあるで。なになに… 『最愛』やんか!🤩豊里の最上級品や!これどないしたん? 「買いました👍ってことで一緒に食べましょ😋」 そう言ってゴソゴソ鞄🧳を漁ってマイセラミック包丁を取り出し、切り始める職員さん。半分に切った途端、溢れ出る果汁🤤これは期待大やで!ってあれ?皮剥いちゃう感じなん?いつも果物は皮ごとがうまいって言ってるのに。 「豊里は…皮ごとおすすめできないっす😅一回食べてみたんですけど、かたいしザラザラ感半端なくて無理でしたね。ってことでちゃんと剥いたやつどーぞ😄」 なるほどなー。では遠慮なくいただくで🤤ぱくり。 …あっっっっま!なんやこれ😆今まで冬に食べてた梨と違いすぎるんよ!シャリシャリ食感で激甘ジューシーな果汁がいっぱいの最愛、嫁はんも一口かじってニッコニコ😊これは美味すぎて止まらんで🤤 美味しいものいっぱいの青果業、大変やけどやっぱ楽しいわあと改めて思うまるしば青果でした😍

ようやく普通温州が本領発揮🍊

 今年は気候がおかしかったためか、いつまでも早生みかんが美味しくて普通温州があと一歩…という状況が続いていました😖お歳暮の注文きてるのにどうしよう、と毎朝ヤキモキしながら試食を食べては悩む日々。 美味しいを求めて待ち続けること一週間。今朝、ようやく「これやっ!」と言える普通温州が出たんやで🤤これは確実にゲットせな いざ目的のみかんの競りが始まり、まるしば青果気合い十分😤今日一の値段で勝負や!って手を出したものの、周りを見ればみーんな似たような値段出しとるやないかーい。普段あまりみかんを買わない仲買さんまでバンバン競り上げてくるやん😭あかーん!大ピンチや!! …結局、目標の半分しか買えんかったで😇ちーん。 とはいえ、必要数はなんとか揃ったので無事にお歳暮の発送ができて一安心😆この味ならきっとお客様に満足していただけるで🍊激戦を戦い抜いた達成感を噛み締めつつ、ウキウキ送り状を準備したまるしば青果でした😚

クーリスマスーがこっとしも

 やーってくるー🎵🎄某鶏肉が食べたくなってくるところですが、大分県ではクリスマスにおすすめする食べ物が一味違います👀 その食べ物とは、梨。 …真冬に?と思われるでしょうが、大分県が作り上げた渾身の梨『豊里(ほうり)』は今がまさに旬なのです🤤 名前には『豊後(ぶんご:大分県の旧国名)』生まれの、『ホーリーナイト(聖夜)』に美味しい梨という意味が込められた、全国的にも珍しい真冬に旬を迎えるお歳暮にも人気の梨、豊里😃日田のごく一部の梨農家さんが作られているため、あまり数も出回っていない貴重な梨です🤩 そんな貴重な豊里の中に、じつはさらに貴重な選ばれし豊里が存在するんです☝️ その名は『最愛(さいあい)』😍 豊里は一玉ずつ丁寧に化粧紙に包まれて出荷されていて、普通の豊里には白地の紙の中央に、緑で『豊里』と印字されたものを使用しています。これが最愛になると、中央の文字が『最愛』になり、赤で印字されているというにくい演出😎 そんな最愛になれるのは、梨の大きさ、形、傷の有無、糖度など、ありとあらゆる検査をパスしたものだけ💖年によっては最愛がないこともあるほど、その検査はとても厳しいものになっています😖 そんな最愛、一回でいいから食べてみたいわーと市場職員さんに言ったら 「あれ、マージーでうまいっす!!!でかい、香り最高、しゃりしゃり食感文句なし、甘い果汁は際限なく溢れ出る、もう最高の梨っすよ!!!」 って言われたんやで。…最愛は市場に入荷したことないはずなんやが…? 「そりゃまあ、個人的に買って食べただけなんで😋」 なんやて😫そんなうまいもん独り占めはずるいで!今度食べさせちくりー🤤 「ええ…あれ滅多に手に入らないんっすよね😓まああれば持ってきます🤣」 ………期待せんで待っちょくで😇

冷蔵庫があったかい🥺

 昨日から急に気温が下がって、ついに冷蔵庫の居心地がいい季節到来😅できることなら冷蔵庫でずっと作業したいで(笑)と思いながら、野菜を入れたら人間はさっさと退散😖冷蔵庫の温度が上がるから長居したら怒られるんやで😫 にしても、こんだけ寒けりゃ野菜なんて全部外に置いといても大丈夫じゃないんやろか?北海道みたいに凍るわけでなし。と思わなくもないですが、案外野菜は寒さに弱かったりするのでここら辺が難しいところ🤨よくよく考えれば野菜も果物も大体8〜9割は水分でできているので、そりゃ外に置いといたら寒いわな🥶 白菜なんかは寒さに強いので大丈夫なんですが、絶対ダメなのは果菜類。トマト、胡瓜、茄子あたりは夏野菜ということもあって、とにかく寒いところが大嫌い🥺寒いところに長期間置いておくと細胞が壊れてしまうんだとか😔野菜室がないタイプの冷蔵庫に胡瓜を入れておいたら、2日ほどで中が水っぽくグチャっとなった事がある人もいらっしゃると思います。あれ、寒すぎることが原因なんですよね⛄️ なので野菜室は、大体7〜9度くらいと少し暖かめの設定にしてあるんです。そんな気遣いいっぱいの野菜室ですが、玉ねぎやニンニクには十分暖かいようで普通に芽が出るで🤣こいつらマジで強いわー

馬鈴薯は悪魔?

 馬鈴薯と言えば、今や世界中で愛されている野菜の一つ。まるしば青果もフライドポテト大好き😋そんな馬鈴薯を前にして、市場職員さんがポツリ。 「…こいつ昔は、悪魔の植物って言われてめっちゃ嫌われてたんすよね😈」 な、なんやてー?!😱こんな旨いのに何でなん? 「聖書に載ってないわ毒あるわで、割と近代まで嫌われっ子だったんですよ」 毒って大袈裟な。芽とか青くなったとこだけやん😓 「そう、今の人たちはそれを知っているんで大丈夫なんですけどね。昔はそんなん知らんもんだから、普通に芽どころか茎やら葉っぱやら食べて中毒になったらしいっす」 うわ😨マジかー。知らんって怖いわー 「先人の勇気ある行動…ってかもはや人体実験っすね。それのおかげで我々は美味しい馬鈴薯にありつけるんですよ」 せやな!感謝して食べなあかんな!🤤 「ですです。馬鈴薯は戦争の原因になったこともあるくらいなんですから、普通に食べられることをもっと感謝されていいはずだ(笑)」 …ナンデスト? 「イギリスとアイルランドの不仲は、馬鈴薯のせいっす」 ちょっと情報量多すぎてもう訳わかんないっす😇野菜って案外怖いのね😫🥔

あまりにもあったかい冬⛄️

 なぜ自分は12月も半ばになって、半袖で仕事してるんや?と今朝まで思っていたまるしば青果です😇今年おかしいやろ…って思っていたら、昼から一気に冷え込んできました😨頑張って薄着で働いてるところに、北風が極悪なまでに吹きつけてくるで😭段ボール飛んでくからやめちくりー この前いつものようにサニーレタスが売れ残り、いつものように我が家の食卓にお持ち帰り🏠外側の葉っぱがしなっとなっていたので、水を吸い上げるよう下を少し切ってコップにつけておきました。 …そしてそのまま忘れてたんよ😇またやってもーた 一週間ほどコップの中で水耕栽培されていたサニー、持って帰った時よりなんだか身長が伸びています👀ってか中心なんか変じゃね?とよくよく見れば つぼみあるやん😂めっちゃ咲く気満々やで あまりの暖かさにサニーレタスも大混乱🤣おもろいんで食べずにそのまま花が咲くまで待つことにしました🥬

そろそろ早生みかんも終わりやな🍊

 今週に入ってから、大分県産はほとんど普通温州に切り替わり、熊本県産の早生ばかりになってきました👀その熊本産も、酸味がほとんどなくなってきて早生の終わりが近いようです😌 にしても、今年はなーんかみかんが小さいんよな?と思っていたのですが、どうやら雨が少ないことが原因の模様☔️津久見のみかん農家さんがいらしていたので話を聞いてみると… 「雨が降らんとな、みかんの木が実から水分吸うから実がちーさくなるんよ😓」 えー😫逆回転なんてあるんすか! 「そうなんよ。だけん今年のみかんはみーんな小さかろ?しかも今年は表年やけん実がいーっぱいなっちょってなあ…こうなると余計太らんのよ😑」 なるほど😖その代わり実の水分が切れてるから味が濃くてうまいんすね😋 「そうなやなあ…でももぐ方としては、小さい実は手間がかかるけん本当に大変なんで😅だけん高く競ってな😁」 豊作でも凶作でも悩みがある…改めて農家さんは大変だと思ったまるしば青果でした😤今日も頑張って買うで!

芽が…芽があぁぁぁ😱

 カレー三兄弟の一角を担う馬鈴薯。ぼちぼち九州産も見かけ始める季節になりましたが、まだまだ主流は北海道産。まるしば青果でも、小売と納め両方でかなりの数を取り扱っております😃 そんな馬鈴薯、日本での収穫時期はだいたい春と秋。春は九州、秋は北海道ものをよく見かけるようになると思います。春馬鈴の出荷に向けて、九州は馬鈴薯の植え付けの季節になりました。つまり、 芽が…出るんよ🥺こればっかりはどうしても無理なんよ… 買ったばかりの馬鈴薯の箱を開けると、すでに何個かはちょこっと発芽しております😭九州はあったかいんでしゃーないとはいえ、このまま納めるわけにはいきません。なのでこれ以上成長しないように、せっせと芽をむしります😔馬鈴薯には申し訳ない。 あんまりニョロニョロ伸びてしまった馬鈴薯は別ですが、じつは少しくらい芽が出るくらいの馬鈴薯の方が、水分が飛んでいて味が美味しかったりします😋なのでこの時期は新馬鈴の九州産を使うより、北海道産を持っていった方が好評です😊 特にポテトサラダをするときは、べちゃっとならないのでお惣菜屋さんなんかには古馬鈴をお勧めしたいです😆 新しければ必ずしも美味しいわけではない、果物も野菜も難しいなあと毎日のように思うまるしば青果でした😖

師匠も走り出す季節😖

 気が付けばもう12月。青果業は年末がとにかく忙しいため、市場内ではすでに忘年会も済ませて追い込みムードが漂い始めています👀 けど、まるしば青果は師走とか関係なく一年中走り回ってるで😂なんでやろな ぼちぼちお歳暮のご注文をいただき始め、箱作りにのし準備、送り状書いて発送と、なかなか忙しい毎日。嫁はんと二人で、せっせと頑張っています😄そんな作業中にXやインスタで「いいね!」を確認しては、やる気充電の毎日です😤やったるでー この前納め先の保育園から「かぶを葉っぱ付きで持ってきてください😄」と頼まれました。葉っぱって食べれるんか?と思いながら準備していると、市場職員さんがやってきたので話をしてみることに。 「んー、食育の一環で実際に生えてる姿を見せるとか?」 なるほどなー😊じゃあ特別きれいな葉っぱのやつ選んだ方がええな! 「ですねー。○○ちゃんのかぶ、葉っぱ傷んじょんー!とかなったら大変ですよ😁」 うへえ、プレッシャーやな😱しかし、なんでかぶなんや?大根じゃダメやったん…あ!あれか!『おおきなかぶ』の読み聞かせしたんかな?😚想像したらかわいいなー いつもの納め準備が、なんだかほっこりしたまるしば青果でした😊

めっちゃおいしいミカン😆

 今日は大分県産と熊本県産、いろいろな早生ミカンが競り場に来ていました🍊ただ…今日の大分県臼杵市、めっちゃ寒い🥶冷蔵庫に入った方が温いで…こんな日はミカンの試食も手が冷たいから二の足踏むんよな😇誰か食べてる人おるかなー?と競り場を見渡すまるしば青果👀 …あ、ミカン好き職員さんが一人で震えながら食べよん😂どんだけ好きなんや。おいしいのあった? 「まるしばさん、いいところに!これが自分の中では今日のNO.1です!😆熊本県産!」 朝からテンション高いなー😅んじゃま、一口😋ぱくり お!めっちゃうまいやん!🤤酸味控えめ甘さ充分、濃い果汁がぎっしりや!よっしゃ、今日はこれを競り落とすで😎けど品種書いてないな?👀 「うーん、箱には書いてないことが多いんですよね😓」 なんでやろな? 「いろいろな品種を作ってる人が多いですからね。あらかじめ箱に印刷するわけにもいかないし、かといって箱にハンコを一個ずつ押すのも大変だから仕方ないですね😖」 なるほどなー😑ま、品種がわからんのは残念やけどおいしいからいいか。 そして競りが始まってだいぶ経ったころ、さっきのミカン好き職員さんが慌ててやってきました。 「まるしばさん、さっきのミカン『田口早生』です😆伝票に書いてた!」 マジかー!😝俺の苗字と一緒の田口やん!絶対競り落としたるでー😚 気合十分のまるしば青果、その後無事においしい田口早生ミカンをゲットできました😊嫁はんもおいしい言ってくれたから、自信もって売ってくるでー🚚