スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

榊と樒と神榊

 お墓やお仏壇にあげる植物、どうやら地域性が結構あるみたいです😮まるしば青果がいる臼杵市では、『榊(さかき)』をあげるのが一般的。ただ、ここで言う榊は『ヒメサカキ』というのが正式名称みたいです。 臼杵市で使われるヒメサカキは、葉っぱが2‐3センチと小さく、いっぱいついています。時季によっては香りの強い白い小さな花もいっぱい😄で、紫色の小さい実がなるんですが、これ、多分染料になるんだろうなってくらい手に付いたら落ちません😇 神事なんかでよく見かける、左右対称に5-7センチくらいの葉っぱがついていて、神主さんがブンブン振り回してるアレとは見た目が全然違います😂あっちは真榊(まさかき)って呼んで区別してますが、市場ではめったに見かけません。 お隣の津久見市もヒメサカキが多いようですが、もう一個隣の佐伯市になると、『樒(しきみ)』を使うんだとか。地域それぞれやな😆 ちなみにヒメサカキは乾燥に弱いので、きれいに長持ちさせたい場合はこまめな水替えはもちろん、その時に葉っぱ全体を湿らせるといいですよ😊

おいしいの基準

 みかん好きの二人が何やら熱く語り合っていました。 「極早生みかんは最高においしい!」 「いや、俺は極早生好きじゃない!」 …好みの問題やな😅でもこれ、商売していると本当に難しい問題だなあと思うわけで😓極早生みかんは酸味と甘さのバランスが重要ですが、やっぱり酸っぱすぎるものは敬遠されがち。でも酸っぱい方が日持ちするんよなあ。時間が経てば酸が落ち着いて食べやすくなるんだけど『今食べたい!』を叶えるとなると…やっぱり避けちゃいますね😥 甘いみかんが食べたいなら、やっぱり温州まで待つのが無難かなあ😌 そのあともみかんについてわーわー言ってた二人ですが、結局 「おいしいのはポンカンや!」 で意気投合してました😂冬までおとなしく待ってなさい(笑)

簡単贅沢デザート

いくらおいしい果物でも、同じものをずーっと食べていたら飽きてしまうのは仕方ない😓そんな時は、ひと手間かけてちょっと豪華なスイーツにしちゃいましょう😋 用意するものはおいしい果物と、スポンジと生クリームでできたデザートだけ!あとはお察しの通り、果物を載せればインスタ映えまでバッチリなデザートの完成です😍まるしば青果オススメは 『ローソン プレミアムロールケーキ』 !クリームたっぷりで果物との相性も良く、安定して乗せやすいですよ😝 普通のロールケーキをそっとほどいて、スライスした果物を一緒に巻き直してもおいしいですよ😊

かぼすも有名になったなあ

 漫画好きの人に教えてもらったのですが、『マリアージュ 神の雫 最終章』4巻にかぼすが登場してるんだとか!😆嬉しい ワインと寿司のおいしい組み合わせについて描かれていて、かぼすはイカの寿司に使われているそうです。魚介と相性バッチリ…わかるわー。特に外食では魚料理にかぼすが付くことが多い大分県、これがあるとないとで随分味が変わるんですよね😮 大分県は海に面しているので基本的に刺身が新鮮!でも、魚の種類や締め方、保存方法によっては、どうしても生臭いものがあったりします😖 こんな時に活躍するのが『わさび』と『かぼす』😆わさびだけでは消えない魚介の生臭みが、かぼす果汁をかけると不思議なほど消えて、うまみだけが口いっぱいに広がります😋生魚だけでなく焼き魚にも相性ばっちりなので、秋刀魚を焼くときにもぜひかぼすをお供に食べてみてください😊 ちなみに大分県では鰤の養殖が盛んですが、この養殖鰤のご飯にもかぼすが混ぜられているものがあります🐟このご飯で育てられた鰤は、不思議なことに身がさわやかあっさり味なのに脂のノリがばっちりな激ウマになるんです!これがもう…とにかくうまい😋 かぼすだけでなく、 『かぼすブリ』 もぜひご賞味ください😋

ぶどうがそろそろ終わります

 大分県産をほとんど見かけなくなり、お隣熊本県から来る量もめっきり減ってしまいました🍇その代わりに極早生みかんがどんどん増えてきています😆甘さもマシマシ! そんな時期だというのに、福島県から『ひかり白桃』という珍しい桃がやってきました😮九州で桃といえば初夏から夏。なので9月も終盤になって桃が来るとは思いませんでした💦競る前にちらっと確認したところ、大きな桃があまーい香りを漂わせています🤤色も真っ赤でとてもきれいです✨ これは買…いませんでした😭というのも、まるしば青果が売りに行くところのおばあちゃんたち、あんまり桃に興味ないんですよね。今はみかん🍊とバナナ🍌、キウイ🥝にみんな夢中😅売りたいものと売れるもの、必ずしも一致しないので難しいところです😵 …大手の仲買さんが買っていくのを、指をくわえて見送るまるしば青果でした😇

やっとGoogle先生に認識された…?

  以前の投稿 でブログがGoogle先生に振り向いてもらえないと愚痴っていましたが、ようやく存在に気づいてもらえたようでほっとしています😭これでいちいち手動で登録申請しなくて済む…「検出ーインデックス未登録」が、早く「登録済み」になりますように😆 それにしても、 Twitterの凍結解除 に2か月かかりましたが、まさかブログの登録にも2か月かかるとは😇ちーん。なんにも悪いことしてないのになんでや😫IT苦手なんバレたんか そんなまるしば青果もようやく インスタ と Twitter に慣れてきました。「いいね!」してもらえるとやる気が出ます😊ぼちぼちコメントも頂けたりしてありがたいです😌朝早くて夜遅くまでの仕事なのでなかなか大変なのですが、そんな仕事中にちょっとした息抜きと癒しになっております😊

凄い野菜を作るのは本当に大変🍠

  この日 の記事でサツマイモの根っこをむしったまるしば青果。不慣れなこともあってか、5キロ分をきれいにするのに20分もかかってしまいました😰疲れた… そこで気が付いたのが、毎年とってもきれいな『べにはるか』を出荷されている生産者さん。毎日同じくらいの量を、同じくらいのクオリティで出されているので、まるしば青果も好んで競り落とす商品の一つです。 根っこはキレイにむしってあるし、洗いも丁寧でサイズ分けもきっちりされています✨たしかこの生産者さん、奥さんが主に作ってらして、旦那さんが手伝ってる二人だけの農家さんだったはず。一体どれくらい手間がかかってるんだろう? ある日お昼にわちゃわちゃしている時、ちょうどそのべにはるかの生産者さんが出荷に見えていたので、少しお話させていただくことに。根っこむしりが大変だったんですが、毎日全部の芋にされてるんですか?と聞くと、 「根っこ大変だったでしょ?あれね、慣れてても毎日2時間はかかるのよ😅袋詰めにも同じくらい時間かかっちゃうし、その前の洗いと選果もやっぱり2時間ずつくらいかかっちゃう。本当はもっとたくさん出荷したいんだけど、2人じゃ毎日頑張ってもあれくらいしかできないのよね😌」 …想像よりはるかに手間がかかってた❗😭しかも市場に出荷するために車に積み込んで、市場まで来て車から降ろす。丁寧に袋詰めしたものを大きな箱に詰めて出荷しているので、ひと箱18キロ近い。それを奥さんが一人で市場に並べて帰っていきました。 そもそもあれだけのべにはるかを作るには、畑をかなり深く掘り起こさないといけないと、別の生産者さんが感心していたくらいです。石も丁寧に取っているから、曲がりも少なくふっくら丸みのあるきれいな芋になるんだとか。 ぱっと見で明らかにレベルの違いが判るくらい凄い野菜を作るのは、本当に大変なことなんだと改めて感じました。この凄い野菜たちを、少しでも多くの方に味わってもらうため、まるしば青果も頑張ります😊

群馬のキャベツはおいしいよ😋

 キャベツといえば、いつもは大分県産か熊本県産が入荷するのですが、今日は珍しく群馬のキャベツが来ていました👀群馬と言えば有名なのは嬬恋(つまごい)キャベツ。今日のは嬬恋ではなかったのですが、大きくてきれいだったので購入することに。 売り場に並べるのに一番外の葉を取って余った芯を切って…おお。柔らかい。これはきっとおいしいやつや!サラダで食べたいわー。とウキウキしていると、タイミングよく市場職員さんがキャベツを買いに来ました😄 このキャベツおいしいでー!食べてないけど。ってすすめたら「食べてないんかい!😁」とツッコミながらその場でちぎって食べ始める職員さん😂立ち食いキャベツ 「あ、これ柔らかいし甘くておいしい😋」 どうやらお気に召した模様😊お買い上げありがとうございまーす

でっかい梨、新高

 今日は競りに大分県庄内産の 『新高(にいたか)』 が来てました😊赤っぽい皮の色も目を引きますが、この梨、なんといってもでかい!まるしば青果が手に入れたのは10キロ化粧箱入りで、20玉入り。 1玉500グラム以上あるやん😂これでも小さい方とか。 今期の初物なので早速味見😋…って切るときも思ったけど、食べてみると食感すっごいな😧バッキバキや。かじった瞬間、赤ナシの香りがふんわりと口の中に広がります😊酸味はほとんどなくて、甘くてみずみずしい😆 ただ、大きすぎて一人で一玉完食は無理や😂お腹破れる 皮はかなりザラザラしているので、むいて食べてください😺猫の舌みたい(笑)

ぽろたん、むいちゃいました!😆

 先月栗が出始めたときに「ぽろたん」欲しいなーと ブログ で言っていたら、なんと今日の競りに一つだけ出ていました!これは早速買わねば😋 …戦いを勝ち抜き、無事にぽろたんを手に入れてホクホクのまるしば青果。早速皮をむくぞー! …むけない😫 鬼皮はハサミで切れるくらいに柔らかくてむきやすいんですが、肝心の渋皮が全然取れない😭何でや!とネット検索。 あ。加熱しないとダメなやつやった😇ちーん。 ということで気を取り直して、包丁でぽろたんを半分に切って、トースターで焼くことおおよそ10分。 おお!実と皮が離れてる😝これはイケるで!とアツアツの🌰を取り出してみると、「ぽろっ」っと 実だけキレイ に取れました😍すごい!鬼皮をむいてしまったものも一緒に焼いたのですが、これもキレイに外れました😆 肝心のお味は、断面はカリカリ、中はホクホクで素朴な甘みのおいしい栗でした😋ごちそうさま ちなみに、冷めてしまうと外れにくくなるそうなので、なるべく温かいうちに皮から外してください😌 また、半分に切るときに栗が滑って危険なので、調理ばさみで🌰のお尻側に切れ込みを入れて、そこに包丁を当てて切ると切りやすいですよ😊

そうだ、サウナ行こう😊

 じつはサウナが大好きなまるしば青果😆今回の連休を楽しみに待っていました❗普段は近場のサウナにしか行けませんが、今回はどこに行こうかな?😋 ちょっと遠かったけど テントサウナ も開放的で楽しかったなー😊あと、いろいろ回ってきた中でも ここ は施設もきれいで絶景が楽しめて、そのまま食事もできてサイコーでした😍 …帰りの運転がなければ😇ビール飲めんやん… ちなみに近場のサウナに行くと、結構な確率で知り合いに会ってしまうので何とも気恥ずかしい😅 大分県周辺で、ここはオススメ!というところがあったら是非教えてください😍

果物大好き まるしば青果😋

 「八百屋さんとこの果物はおいしいね!😋」と言ってもらえると、とってもやる気が出るまるしば青果です😆頑張って吟味して、競りという戦いを勝ち抜いて手に入れた果物。トラックでの輸送中に傷まないよう、緩衝材を付けてあげたりして大事に運んでいます😌 移動販売で回っている地域性もあって、最近は 極早生みかん が良く売れています🍊冬場の温州みかんとは違って、酸味がしっかり感じられるので後味さわやか!日中暑い時間のお手軽おやつ、お風呂上がりの水分補給などにもってこいの味です🛁 ちなみに、一年中人気な果物として『ゼスプリ サンゴールドキウイ』があります🥝←絵文字緑ですけど、人気なのは黄色。なぜか緑は全然売れません😅 サンゴールドは酸味がほとんどなく、包丁で半分にしたらスプーンですくって食べられるというお手軽さもあって大人気😍 まるしば青果、あのキウイのキャラが好きでスーパーに置いてあるぬいぐるみを見ると幸せになれます😚 ですが今年は、主な生産地のオーストラリアが異常気象で生産量が少なかったとかで、早めに終了しますよーと果実担当さんから脅されています😱💦なんてこった

青果市場への来訪者😇

 ほかの市場には行ったことがありませんが、まるしば青果がいる市場は車が出入りしやすい仕様でとっても開放的🚚荷下ろし楽々。 ただそのせいで、いろいろなものが入り込んでくるわけで💦落ち葉や土なんかはいいとして、人以外の何かが…😱 ******* 今日「まるしばさーん!市場の入り口でいいもの拾ったー😆」と市場職員さんが嬉しそうに近づいてきました。お?インスタのネタか?😊とウキウキ見に行ってみると、その手の上には… クワガタ。しかも結構でかい。 ぎゃー!!!😱 まるしば青果、虫全般苦手です😭近づくのも無理や…よくそんなん持てるな…って言ったら「軍手してるんで平気ですよ?」とのこと😇強い。そういやこの人、前にヤモリも捕まえてたわ😫 まるしば青果に撮影を拒否されたクワガタは、その後市場のお隣さんちの庭木に離されました😅今度はクワガタじゃなくてお客さん連れてきてください😁

新しい納めの仕事をいただきました😄

 送りの注文など普段からまるしば青果ご利用してくださるお客様から、新しい納め先を紹介していただきました😊人の縁、ありがたいです✨ この前仕入れたサツマイモの『べにはるか』、根っこがついたままだったので袋詰めするときにむしることにしました。その時どんなに気を付けていても、皮にちょっとしたひっかき傷がついてしまう…新芋は皮が薄いからしょうがないや😫と諦めて黙々とむしっていると、なんだかいい匂いがすることに気づきました。 …あれ?生の芋も焼き芋と同じ匂いがする!😋焼いたからあの匂いだと思っていたのに、生でも同じとは。おかげでお腹すいちゃいました🍠 掘りたてで貯蔵していないはずなのに、もう表面に蜜が出ている芋もあってびっくり😲これは焼き芋したらおいしいだろうなぁ😍少し早い秋を堪能したい方は、 こちらから ご注文可能です😆

九州にもようやくリンゴの季節🍎

 今日は休市なのですが、まるしば青果はいつも通りお仕事です🚚でも今日は雨か…おばあちゃんたち来てくれるかな😭 お客さんの中には手押し車を愛用している方も多いので、傘を持ったら両手がふさがっちゃうんですよね☔そして足が良くないので、ちょっとの距離でも雨が降ると歩くのが大変😢 それでも「兄ちゃん今日はなんも買うもんねーわぁ😁」って言いながら、両手いっぱい品物抱えて来てくれるかわいいおばあちゃんたちのために、まるしば青果は日々頑張っています🚚 そんなお客さんたちが好きな果物、リンゴ。ようやく新物の扱いを始められそうです😊明日の朝競りにかかるそうで、毎年恒例『サンつがる』からスタートだとか✨ぶどうにみかん、梨にリンゴと売り場が華やかになりますよ😆 天高く『人』肥える秋、到来😇果物おいしいからしゃーない

かぼすの送りが最盛期です📦

露地かぼすの出荷がピークに入って、ご贈答のご依頼をいただくことが増えてきました😌ありがとうございます。少しでも綺麗なかぼすを揃えるため、毎朝競り場でバチバチ火花を飛ばしながら戦っております💪 …時々焼け焦げてますけどね😇ちーん。 とはいえ今年は表年で、かぼすの出荷量が安定しています✨去年は裏年だったため、量が本当に少なくて大変でした😭なんで柑橘類って隔年結果するんでしょうね。不思議。 そんなわけで、 かぼすのご贈答 はまるしば青果にお任せください😆ご自宅用もぜひ♪

Twitter復活しました😭

スマホからちょくちょく凍結解除の申請をしていたのですが、全然解除されなかったので今朝ダメもとでパソコンからも申請してみました💻申請理由は「仕事に使いたいんです!早くしてください!」という内容を、少し長めに且つ丁寧に記入。 するとなんと!今日、無事にアカウントが復活しました😂よかったー。解除されるまで2か月近くかかりました😇ということで、明日からはTwitterも頑張っていきます💪 ******* 今朝、競りの前に入荷している品物チェックをしていると 「まるしばさーん、今日はユーホー入荷してますよ」と職員さん。 …焼きそばあるんか?😋 「違いますよ(笑)ぶどうの『雄宝』です😁」 そんなん知らんなぁ😅と思ったら、市場にはめったに来ない品種だそうです👀購入した果物大好きな仲買友達が、味見させてくれるというのでさっそくパクリ😋 薄い皮まま食べられる品種で、パリッとしたしっかりめの食感✨大粒で果汁たっぷりなので、一つ口に放り込んだらモゴモゴなるくらい食べ応えがあります😊渋みはほとんどなく香りは控えめ、緑のぶどうらしいサッパリとした後味なので何粒でも食べれちゃいます😋 一粒くらい皮をむいて食べてみようと思ったのですが、全然むけなかったので断念しました😂めっちゃしっかりくっついてる!

Twitterを始め…られません😇

 仕事の合間にちょこっと呟こう!と思い立って、登録しただけで使ってなかったTwitterを久しぶりに起動。 「凍結されています」 …ん?えーっとつまり使えないってこと?アカウントは消えてないから、凍結解除の申請を出したらよさそう。早速Twitterに連絡。待つこと1週間。 「凍結されています」 😨ネットで調べると、何回も申請を出さないと解除されないと書いている方もいるので、あきらめずに毎週解除申請を出すことに。そして一か月後。 「凍結されています」 😫もういい!アカウント一回消して作り直す!と削除申請を出すまるしば青果。しかしなぜか削除できない…ネットで調べてみると 「凍結されているアカウントは削除できません」 …積んだ😇あきらめずに解除申請出し続けます😭

極早生みかんの取り扱いを始めました🍊

市場の入荷量が増えてきたので、まるしば青果通販サイトでも 『極早生みかん10キロ』 の取り扱いを始めました😊 現在入荷している品種は『おおいた早生みかん』になります🍊極早生らしい酸味と甘みがたまらなくおいしい、じょうのう膜が薄くて食べやすい小さくてかわいいみかんです😍単一生産者様のものだけが箱いっぱい詰まっているため、味のばらつきが少ないのもおすすめポイントです😊 産地は主に大分県津久見市。一昔前はみかんの一大産地として有名だったところです😆ただ、数年前に水害に見舞われたとき、生産者の高齢化も相まってみかん作りをやめてしまう方も結構いらっしゃってとても悲しかった覚えがあります😢 そんな苦境の中でもおいしいみかんを作り続けている生産者の方には感謝しかありません😌津久見市のみかん畑と言えば、段々畑の山の上。みかんを運ぶコンテナと言えば、20キロを超える重量物。本当に頭の下がる思いです😭 温暖な気候に恵まれた津久見市の、日当たりばっちりな段々畑で育てられているおいしい極早生みかん、ぜひご賞味ください😋

秋の味覚が盛りだくさん😚

 日中はまだまだ毎日30度を超える日々ですが、市場の中は随分と秋めいてきました😌西瓜はほとんど見かけなくなり、ぶどうに梨、栗に柿とおいしいものが目白押し😆 極早生みかんも徐々に増えてきて、何をトラックに積もうか毎日悩ましいです🚚それに伴い、まるしば青果の 通販サイト で取り扱う商品も徐々に秋物へと更新しています😄今のおすすめは 旬のフルーツセット です🍇 敬老の日のプレゼントにも喜ばれる、甘くておいしい秋の味覚が主役のお手軽セットになっております😊九州のおいしい!をぜひご賞味ください✨

極早生みかんが始まりました

先週から『おおいた早生みかん』の出荷が少しずつ始まりました😋色はかぼすと見紛うばかりの真っ青ですが、食べれば甘くておいしい!酸味もしっかりあって、まだまだ残暑厳しいこの季節にぴったりの味です😆 ちなみに、 かぼすとみかんを間違えて食べた という話もありますが、この二つは結構簡単に見分けがつくんです👀 かぼすはまん丸、みかんは楕円😆これだけでもうバッチリです😎それでも不安な時は、皮を少しだけ爪でひっかいてみると香りで判断できますよ🍊皮の感触も、かぼすはかなり硬いです😇…これをよく手でむいて食べたなあ(笑) 秋の行楽シーズンのお供に 『おおいた早生みかん』 、ぜひご賞味ください✨

真っ青な甘がき『太秋(たいしゅう)』

 今日 インスタ に載せた福岡県から来た太秋、あまりに青くて仲買たちからも「これ食べれるんか?」の声が出るほどでした😅ただ、試食を食べたら空気が一変❗甘くておいしい😆じつはこの柿、渋みがない『完全甘がき』なので青くても食べられるんです😋 食感もシャキシャキしているので、ぬるっとした感じが苦手な方からも大人気の品種です😊柿はあまり好きじゃないという方でも、太秋はおいしい!と言うくらいです😚 ちなみにしっかり色がついても食べられますが、シャキシャキの食感がなくなって普通の甘がきになりますので、お早めにお召し上がりください😌

『二十世紀』なしが来ました😆

 なしと言えば『二十世紀(にじっせいき)』という世代のまるしば青果です😋赤い梨もおいしいですが、二十世紀にしかないジャリジャリした食感と独特な香りはたまらない😍 超ロングセラーなイメージのある『二十世紀』。なんと生まれは19世紀(明治時代)っていうんだからびっくりです😬しかもゴミ捨て場でひっそり芽吹いていたのを、一人の少年が拾って帰って大事に育てたっていうんだから、さらにびっくりです😮 …って話を市場職員さんが嬉々として延々と語ってきます😇マニアックやな… 興味のある方は こちらのサイト に詳しく載っているそうなのでぜひご一読ください😊

玉ねぎは冷蔵庫へ

 常温保存でもしばらくは大丈夫な玉ねぎ。ですが冷蔵庫に余裕があるなら、冷蔵保存することをお勧めします😊玉ねぎと にんにく はとにかく発芽能力が高く、冷蔵庫の中でも普通に芽が出てくるほど😅それでも冷蔵庫内ならかなり成長が抑えられるので、特に暖かいうちは有効な長期保存方法です✨ また、冷蔵庫に入れて充分冷えた玉ねぎは、切ったときに涙が出にくくなるという嬉しいおまけ効果もありますよ😭常温の玉ねぎを切ると号泣するんで大助かりや… さらに!玉ねぎはその匂いで家の中で遭遇したくないヤツを呼び寄せてしまう可能性があるので、虫が嫌いな方には冷蔵保存を強くお勧めします!😵ホウ酸団子の誘引剤として、匂いの強い古玉ねぎを使うくらいヤツらの好物です… ちなみに多すぎて使い切れない場合は、使いやすいサイズに切って冷凍保存しておくと便利ですよ😊煮物に使えばあっという間にトロトロ!カレーに最適です😋

臼杵市は猫好きの聖地😽

臼杵市には全国でも珍しい、猫を祀った神社があります🐱福良天満宮の境内の中に専用のお社があって、これがとってもかわいいんです😊しかも縁起のいい猫といえば招き猫、三毛猫を想像しますが 臼杵市の猫はひと味違う😎 なんと、赤いんです!😲なので神社の中には赤猫さんがいっぱい!社務所を覗けば赤猫さんおみくじにお守りなど、猫好きにはたまりません😝おみくじは焼き物の赤猫さんが持っているので、猫好きな方は毎年この赤猫さんを求めて参拝されるそうです😁 ちなみに赤猫さんは商売繁盛の神様でもあるので、まるしば青果もお世話になっております😚 臼杵市福良の 赤猫神社 、ぜひお詣りしてくださいね😽

にんにくはパワフル💪

 臼杵市ではにんにくを植えている方が結構いらっしゃるようで、市場でもよく見かけます👀基本的には常温保存できるのですが、一人暮らしでバラ売り100gを買って帰るとさすがに多いらしく、使い切る前に芽が出てきちゃった…という話をちらほら聞きます😅 そんなにんにくを生産者さんは長期間、いい感じの状態で出荷してるけどどうしてるんだろう?と思って聞いてみたら、「にんにく専用の冷蔵庫を持っていて、出荷直前まで冷やしてるよ⛄」とのこと😮ただ、それでも発芽シーズンになると冷蔵庫の中で芽が出てきてしまうそうです。にんにくパワー恐るべし。 とっても寒さに強いにんにく、その秘密は糖度の高さにあります✨じつは青果の中でもダントツの糖度の高さ!このため込んだエネルギーが体にいいんですね😋 長期保存したいときは、やっぱり冷凍保存が一番無難みたいです😌ほかにもミルで粉々にして乾燥させたものを、瓶詰めして冷蔵保存しているなんて話も。こうしておくと、すぐに使えてとっても便利なんだとか😊 ちなみにジャンボニンニクは、じつはにんにくじゃないって言われました😇だからにおいが少ないのね…